Vosoritide 国内第3相試験開始へ / Vosoritide Phase 3 Study going forward
日本国内において遂にBMN-111(vosoritide)の第3相試験 (BMN111-301)が開始されることが、具体的な施設名を踏まえClinicalTrialsGovにて公表されました。 多くの方が既にご存じのとおり、試験薬の無投与状況での半年間の成長速度の計測(BMN111-901) を終えた5-17歳までの被験者が国内施設にて約1年間の日々の投与を踏まえて効果測定を行います。 日本国内でフェーズ1・2が実施されない中、フェーズ3より試験を開始する状況下において、QOL向上に向けた患者・家族のニーズが反映された結果と捉えています。 フェーズ2における複数年投与の実績が明確になるに連れ、日々の負荷と効果の是非について様々な意見はあるものの、まだ有志として患者家族のニーズを共有した2015年末の当時の家族会の悲願であった振り返っています。改めて協力者の皆様に感謝しております。 Finally, it has been disclosed on ClinicalTrialsGov that phase 3 of vosoritide (study No. BMN-111-301) is going forward in Japan. As many of Japanese parents have already known, the study sites are 3 and subjects who are 5-17 years and have finished half a year of measurement study (BMN111-901) and going to do daily dose. After the 1 year dosed we are going to find out the results of their growth velocity. A Study to Evaluate the Efficacy and Safety of BMN 111 in Children With Achondroplasia Source: ClinicalTrialsGov It is defenetily rare case that phase 3 study starts without Phase 1—-